餅は餅屋

30代普通サラリーマンの資産運用記

2022年2月の米国株積立実績公開

f:id:yassy8:20220306022843p:plain

2022年2月末時点の米国株積立の実績を公開します。

運用実績

米国株積立の現在 (2022年2月末) の運用実績は下記の通りです。

運用期間:3ヶ月

投資元本:30,000円
評価額: 26,949円
含み損益:-3,051円 (-10.17%)

銘柄 投資元本 評価額 損益
Alphabet 6,000円 5,686円 -314円 (-5.23%)
VISA 4,000円 4,007円 +7円 (+0.18%)
Unity Software 11,000円 9,367円 -1,633円 (-14.85%)
NVIDIA 9,000円 7,889円 -1,111円 (-12.34%)

現時点で約10%の含み損となっています^^;

ちょうど積立を始めた頃から株価が悪化してきたので、この結果は致し方ないかなと思います。

かなりメジャーな銘柄を選んでいるつもりで、今の不調は一時的なものだと思っていますので、このまま続けていけばいずれプラスの転じるかなと信じています。

証券会社

私はPayPay証券を利用しています。

PayPay証券では、日本株・米国株・日本株ETF・米国株ETFの取引ができます。

保有銘柄

私が現在保有している銘柄は下記の4銘柄です。

個人的によく利用しているGoogle、VISAと、メタバース関連のUnity、NVIDIAに投資しています。

積み立て方法

積み立てといえば、毎月一定額のドルコスト平均法が主流ですが、私の米国株積み立てでは少し変則的な積み立てを行っています。

  • 4つ銘柄を含み損益の良い順に並べる
  • 上から順に1,000円、2,000円、3,000円、4,000円を買い付ける

例をあげると、買い付けする時点の損益によって下記のように変動します。

銘柄 損益 (%) 当月買付額
A +20% 1,000円
B +5% 2,000円
C -10% 3,000円
D -15% 4,000円

どうしてこういう方法にしたかと言いますと

  • 4銘柄で1万円に収めたかった
  • 損益が良くないものに多く投資することで、少ない資金を効率よく投資したかった
  • 米国株はお試しで始めたので、定額ではない違う方法でチャレンジしたかった

この方法が優れているかはわからないです^^;

専門家が見ればダメだと言うかもしれないですが、物は試しということで\(^o^)/

そのために余剰資金でやっています。